← |
2021年1月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
2013年9月23日 千葉大学付属中学校コンサート |
by ふくはら ¦ 21:49, Sunday, May 04, 2014 ¦ 固定リンク
2012年10月25日 船橋市立医療センター 院内コンサート |
今回のプログラムは次のとおりでした。
なつかしの歌メドレー
キッス゛ソンク゛メト゛レー
マドリガル
美しく青きドナウ
めぐり合い
A列車で行こう
上を向いて歩こう

|
by ふくはら ¦ 14:08, Monday, Nov 05, 2012 ¦ 固定リンク
ヘビーローテーション 2分
おひさまメインテーマ 明日へ 3分
ジュピター 3分
見上げてごらん夜の星 4分
リンゴの歌 2.40
銀座カンカン娘 1.20
我は海の子 1.30
ああ人生に涙あり 2
アンコール 七夕+銀座ブギウギ
|
13:25, Monday, Jul 02, 2012 ¦ 固定リンク
2012年4月26日船橋市立医療センター 病院コンサート |
ジュピター
見上げてごらん夜の星
茶摘み
愛の悲しみ
愛の喜び
おひさまメインテーマ 明日へ
ああ人生に涙あり
さよならの夏
ヘビーローテーション
|
13:22, Monday, Jul 02, 2012 ¦ 固定リンク
2011年9月25日市川オペラ振興会ガラ・コンサート参加 |
木村珠美先生の主宰の市川オペラ振興会のガラ・コンサートに歌の伴奏として参加しました。新しいレパートリーが増えた気がします。
マスカーニ/カヴァレリア・ルスティカーナより「祈りの合唱」
ペルゴレージ/「スタバト・マーテル」より5番、6番、12番
スカルラッティ/すみれ
モーツァルト/すみれ
中山晋平/鞠と殿様
山田耕筰/この道
杉山長谷夫/出船
中田喜直/おやすみ
中田喜直/さくら横丁
ララ/グラナダ
アイルランド民謡/庭の千草
ディ・クルティス/忘れな草
シュトルツ/君を愛す
レハール/メリー・ウィドウ・ワルツ
イングランド民謡/アメージング・グレース |
by ふくはら ¦ 11:04, Saturday, Oct 01, 2011 ¦ 固定リンク
千葉県旭市の旭中央病院で演奏しました。旭市は津波の被害もあったところですが、病院は無事でした。新しいロビーでの演奏でした。
カーペンターズ/トップオブザワールド
ナイジェル・ヘス/ラヴェンダーの咲く庭で
ビートルズ/PSアイラブユー
いきものがかり/ありがとう
アンドリュー・ロイド・ウェバー/メモリー
久石譲/風の丘
草川信/汽車
ピアソラ/リベルタンゴ
アンコール/愛の挨拶、ふるさと |
by ふくはら ¦ 10:58, Saturday, Oct 01, 2011 ¦ 固定リンク
シーサイド復帰ということで、新しい集会室で演奏しました。生演奏を聴いてもらえてよかったと思います。
カーペンターズ/トップオブザワールド
ナイジェル・ヘス/ラヴェンダーの咲く庭で
ビートルズ/PSアイラブユー
アンドリュー・ロイド・ウェバー/メモリー
久石譲/風の丘
古澤巌/ショ−ロインディゴ
アンコール/愛の挨拶、ふるさと |
by ふくはら ¦ 10:47, Saturday, Oct 01, 2011 ¦ 固定リンク
2011年6月17日船橋市立医療センター 病院コンサート |
千葉県船橋市の船橋市立医療センターで演奏しました。
久しぶりにショーロインディゴをやってみました。
カーペンターズ/トップオブザワールド
ナイジェル・ヘス/ラヴェンダーの咲く庭で
ビートルズ/PSアイラブユー
マクダウエル/野ばら
アンドリュー・ロイド・ウェバー/メモリー
久石譲/風の丘
古澤巌/ショ−ロインディゴ
アンコール/愛の挨拶、ふるさと |
by ふくはら ¦ 10:32, Saturday, Oct 01, 2011 ¦ 固定リンク
2007年3月16日 レストラン「パスタット」コンサート |
by ふくはら ¦ 21:14, Sunday, Apr 17, 2011 ¦ 固定リンク
2004年12月17日 CUC CLASSIC 冬の夜の贈りもの |
by ふくはら ¦ 21:31, Thursday, Apr 07, 2011 ¦ 固定リンク
|
|